2022年07月31日

おはようございます。

明日からは多分沖周りだと思うので、マルイカに私が行くのは今日が最後かな!?
昨日の塩梅だと東に行っても難しそうなので地先から西周りを見てみようかと・・・。


昨日、TVで茅ヶ崎市の特集やってたね。
超ジモピーですけど、「こんなところもあるんだー!」というところもありましたね。

プレンティーズのアイスは美味いよ!特にあの生チョコ混ぜたやつね。

あっ!萬蔵丸さんも出てたから褒めとかないとね〜。
しらすの天ぷらは絶品ですよ。特にしらすと言うか天ぷらの揚げ方が上手い!カリッとサクッと!
しらすだったら店で手に入るしね。(^。^)

海の家もチキンやラーメンとか変わったのあるんだね。海の家はもう20年位行ってないなぁ〜・・・。
もっと行ってないかな!?

市営球場前の朝一はワカメの時期は出店でウチも行ってましたよ。(^-^)
posted by やっちゃん at 06:01 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月30日

おはようございます。

珍しくモーニングコール掛かって来ちゃいました。
何故、目覚まし鳴らない?と、思ったんですが、連休ボケですね。m(_ _)m
目覚ましなんか鳴らなくてもいつもなら目覚めるんですけどね。(^。^)
7時まで目覚めない身体になってる様です。

慌てて来て船取りにに行ったら、先に取りに行った組みに徒歩で追いつきました。

「悪い悪い」と一緒にベカ(小舟)に乗ったら、浜守くんが海にダイブ!おっ、落ちたー!

敏夫親分の「何やってんだよー!」が港に響き渡り、私の寝坊は見事にかき消されました!(^_^)v

浜ちゃん、ナイッス〜・・・。(^o^)

無事、船に上がれたので良かった!(^^)
posted by やっちゃん at 06:03 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月29日

おはようございます。

連休明けです。
と、言っても今日は五号船は三崎に上がってしまってるので出番ないです。( ̄∇ ̄)

午前中に降りるかと思ったら午後らしいので、お昼になったら三崎出発です。
明日は、綺麗になってバッチリです。
スラスターの効きも復活です。(^。^)

とりあえず、午前中は氷作りですね〜。

休みもクマ坊の遊び相手も楽じゃありません。
サッカーだ。バトミントンだと、外で遊んでましたがクソ暑い!
二日目は雷で助かりました。屋内でゲーム!

三日目は温泉!
何故かクソ暑いのにサウナに入りたがる!(^^;)
うたた寝どころで、寝てると気持ち良くなってきた頃に狙って起こされる!( ̄∇ ̄)

昨日はボウリングです。
2ゲームで良いのに、3ゲームもやらされて、3ゲーム目は手首が痛かったんですが・・・。(^。^)

笑えるのがクマくん投げ方が変なのに、変に回転が掛かっててカーブするんですよ・・・。(笑)
間違えて、たまにストライクが出て喜んでましたよ。

100超えたと喜んでたけど、とりあえず3ゲーム共に圧勝だったので、面目保てました。
「パパ〜、本気だすなよ〜」と言われる始末。(^^)
posted by やっちゃん at 07:12 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

おはようございます。

休みですが暇なので送っとくかな!
研さんも元気になり、桑山さんにも昨日戻ってきたので、夏休み初日ですが、風疹抗体のワクチン(予防接種)受けに行って来ました。

利き腕じゃない方の、腕の外側に注射するんだね。左肘のやや上!(゚∀゚)
「そんなところ刺したら痛いんじゃないか?」と思ったら、お医者様に「力抜いて下さい」と言われてチクリ!一瞬で終わりました。
「ホントにワクチン体内に入ったのか?」って感じでした。注射器で毒盛られても分からんね。

MRワクチンなので、一週間は他のワクチン摂取はしちゃいけないらしい。
コロナ4回目はダメだと!(若いからまだ摂取券来てない・・・(^。^))

一ヶ月以内も、コロナ4回目摂取の際は、MRワクチンを打ったと伝えて下さいだって!
8/25以降まで打たなきゃ良いんでしょ。(^-^)

ここに書いとけば、忘れた時に見れば良いでしょ。
MRワクチンね!(^-^)v
posted by やっちゃん at 10:08 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月22日

おはようございます。

予報に脅かされて、予約なし。
マダイとシロギスのみという事で、久々有休を消化してます。(^。^)

他の船長さんと比べると、自分はもっとも有休を使わないので、他の船長さんが有休を取り辛くなるそうです。頭の堅いダメ上司なんでしょうか!?(^^)
研さんや敏夫親分なんか確実に全部消化してる様ですけどね。休んだところで予定がないからなぁ。

普段は子供は全員学校やら習い事などで予定合わないしね。学校行事(運動会とか)で休むくらいしかないなぁ。

以前、桑山さんに
「康弘さんが休まないから、こっちも休みが取り辛いんですよ」と、言われたけど、
「桑山くん休みづらいとかあるんですか?」と、言ってしまうところでした。(^。^)

今は昔と違い有休がなくてはいけないみたいですが、所詮は自営業、お客さんの多い日は、なるべく有休取らせたくないと言うのがフロント勢の本音ではないのかな!?

間に立ってる(中間管理職)俺は用事がなければ休めませんね。

親父〜も隣に住んでるので、「有休取って、何処も行かず家でゴロゴロしてたよ」とは、中々ね〜。
「用事が無いなら働け〜」となるよね〜。

有休取って家でゴロゴロも、本当はOKなんですけどね。休む権利があるんですからね〜。

この辺、難しいところで、お客さんも「有休で釣りに来たから今日は写真はちょっと」とか、顔出しNG結構あります。(^。^)
有休取って釣りに行くのも本当はOKなんですけどね。会社の皆が働いてるの分かってるだけにサボってる感ありますよね。

日本人は働き者ですからね〜・・・。
posted by やっちゃん at 07:32 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする