スマートフォン専用ページを表示
茅ヶ崎 沖右衛門丸 康弘船長オフィシャルブログ「Y's Room 〜 湘南ライフ〜」 Powered by 釣り船情報ぎょさん
茅ヶ崎 沖右衛門丸 康弘船長オフィシャルブログ
(03/29)
張り合い
(03/27)
角度を変えてみる
(03/26)
放水が大事
(03/25)
善し悪し
(03/24)
思わぬ連休
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年03月
(21)
2023年02月
(18)
2023年01月
(22)
2022年12月
(28)
2022年11月
(23)
2022年10月
(24)
2022年09月
(28)
2022年08月
(29)
2022年07月
(22)
2022年06月
(23)
2022年05月
(23)
2022年04月
(25)
2022年03月
(21)
2022年02月
(20)
2022年01月
(26)
2021年12月
(25)
2021年11月
(26)
2021年10月
(20)
2021年09月
(26)
2021年08月
(23)
日記
(3704)
ウェブ
記事
携帯
ケータイのカメラで“QRコード”を読み取ってください。
研二船長のブログ↓
RDF Site Summary
RSS 2.0
2021年10月16日
良し悪し
おはようございます。
足下のホース、水が出るのが嫌で縛る方が多いですがお手数ですが帰りに解いといて下さい。
癖が付いてホースが曲がってしまうので、足元に赤出し(排水口)がある方は下の穴に直に挿して縛らないで下さい。下に排水口が無くて縛りたい方は縛っても構わんよ〜・・・。
コレね〜、前の方はハリス流れて行っちゃうから朝だけで、水止めちゃっても良いんだけどね〜。
アオサも付くしね〜。( ̄▽ ̄)
バケツに紐付けて外から汲んでた頃の方が船にアオサは付かなかったよなぁ・・・。
水出なかったらオキアミ溶かすの大変だけどね〜。
(^。^)
posted by やっちゃん at 05:54 |
日記
|
|