2021年07月17日

おはようございます。

今日はルアーです。
外人部隊てすが、日本語は全く話せないようなので、得意の英会話でやって来ます。

俺も海外に行ったら、日本語で押し通すかな!

ここは日本なのでもう少し日本語話そうと歩み寄って努力してくれても良いのに・・・( ̄∇ ̄)

世界共通語が英語なんですね。

子供の頃、習い事は水泳、剣道、書道、算盤、絵画教室、ピアノ教室とか後なんだ?自治会の太鼓。
小学生の頃、大忙しで連日行かされましたが、英会話教室だけ行ってれば良かったなぁ・・・。

外人さん用に日本語教室がもっといっぱいあれば良いんだなぁ・・・。
posted by やっちゃん at 05:56 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

image0.jpeg


おはようございます。

直りました。細井くん、ありがとう。

エンビも前のより高価なやつになりバッチリです。
修理代がウンウン円の割引乗船券4回分でしたけどね。(^。^)
あれで足りたのかなぁ?

修理代、このぐらいは欲しいな〜と言われてたよりは、多目に上げときましたが、ま〜ブツブツ文句言いながら直してるの、私黙って文句聞きながら直してもらったので、あの位で良いよね!

途中「あれ、やっちゃん眠くなっちゃった?」とか言ってたけど、多分僕ちゃん文句言われてて、目が据わってキレ掛かってたんだなぁ・・・。( ̄∇ ̄)

「えっ、眠くないよ」と我にもどりましたが、危ない危ない、悪い子やっちゃんが久々に飛び出しちゃうところでした。(^^;)

細井くん、仕事都合付けて当日に直しに来てくれて、ありがとう。
posted by やっちゃん at 05:56 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

image0.jpeg


おはようございます。

今日は検診です。
病院の前にパイプの牡蠣取りでもしようかと、掃除してたんですが、前回取り舵側の折れた所と全く同じ所が今度は面舵側が折れました!(^^;)
前から外そうとしただけで折れた。(T-T)

造船所の悪口になってしまいますが、根本的にエンビが弱い、これじゃなくて色の濃い強いやつ使えば良いのに、コレ紫外線で色は褪せちゃうし脆くなって折れちゃうし、どうしようも無いですね。

とりあえず、常連の細井くん(細井設備)に修理頼んだので明日までには直ります。

いや〜、参ったね!
これから検診なのに嫌な予感!( ̄∇ ̄)

ワクチン打ってくれるか聞いてこようかなぁ。
ワクチン接種も市内で掛かり付け医なんかないんだよなぁ〜・・・。

親父〜が昨日2回目の接種受けて来ましたが、副反応も何も無いようで良かったです。
posted by やっちゃん at 07:19 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

おはようございます。

今日は手練れの方が4名も居ますね〜。
昨日、お一人欲しかったなぁ・・・
ま〜、釣果は余り気にしてないので、昨日のお客さん達が楽しめたなら良いんですけどね。(^^)

俺の場合は求めてるのは釣果ではなく、乗ってくれたお客さんが楽しめたかどうかなので、10ハイ前後でも「楽しかったまた来るよ」と言ってもらえれば、毎日釣果10ハイ前後でも良いんですけどね。(^。^)

まっ、その10ハイ前後を全員に釣らせるのが非常に難しいんですけど、一生懸命に反応探すだけです。

最近は「〇〇丸の隣やれよ」とか言ってくるお客さん居なくなったので、やり易くなりました。(^^;)

船長に指示してくるお客さんたまにいますが、お客さんの指示に従って釣れた事は殆どありませんからね〜。仕立船とか以外と多いんだよね〜。

仕立船とかは従ってあげた方が、お客さん満足なのかな!?釣れない事が多いけど・・・( ̄∇ ̄)
posted by やっちゃん at 05:56 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

おはようございます。

初心者だらけで出船ですね〜。
出る前から、ちょっと厳しそうですね。

手練れの方、店内にいたので安心してたら今日はLT五目にきたんだって!(^◇^;)

明日はマルイカ船に乗ってくれるとの事で、連日ありがとうございます。

さ〜て、今日は相当なフレッシュナブラに当てないと、あのメンバーで釣るのは難しいぞ〜。(^^;)

少年野球チームでプロ野球チームと試合する監督がいるとしたら、今の俺の気持ちは分かってくれるだろなぁ・・・。あと同業の船長さん。(^。^)

まっ、あんまり書くとお客さんに怒られちゃうんですが、何とか釣らせられるよう頑張って来まーす!
posted by やっちゃん at 06:19 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする